【開催報告】女川町老人クラブ連合会 でeスポーツ体験会を開催
2025年8月29日(木)、女川町生涯学習センターにて、女川町老人クラブ連合会(町老連)主催による高齢者向けeスポーツ体験会が開催されました。
弊協会の登米支部長・浅井洋幸(登米e-sports代表)が講師を務め、町内の各老人クラブから約50名の皆さまが参加されました。
浅井支部長から「挑戦すること、みんなで声をかけ合いながら楽しむことが、心身の健康維持やフレイル予防につながる」と話され、体験会では、リズムゲームの「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」などをプレイ。参加者の皆さまは初めて触れるゲームに戸惑いながらも、次第に操作に慣れ、歓声が上がるなど、会場は大いに盛り上がりました。
参加者からは「孫とも一緒に楽しめそう」といった声も寄せられ、eスポーツを交流と笑顔があふれるひとときとなりました。
なお、この取り組みは河北新報(2025年9月6日付)でも紹介されました。
