一般社団法人仙台eスポーツ協会は、宮城県におけるeスポーツ定着と普及を進め、それらに関わる全ての方々がよりよい環境の中でeスポーツと関わっていけるよう支援し、また、革新的な技術や製品の開発を地域の企業や教育機関と共に取り組み、新たな市場を作り出すことを目的とし活動してまいります。
主たる事業
- eスポーツの普及と促進
- eスポーツに関する研究と開発
- eスポーツにおける健康管理と福祉貢献
- eスポーツに関わる人材の教育と育成
- eスポーツに関連する委託と受託
- eスポーツ関連商材の取り扱い
- eスポーツ環境の構築と運用支援
組織概要
名称 | 一般社団法人仙台eスポーツ協会 |
英語表記 | Sendai eSports Association. |
住所 | 〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目6番6号 五橋ビル7階 |
設立 | 2019年8月26日 |
代表理事 | 株式会社エヌエスシー 常務取締役 高谷 将宏 株式会社コー・ワークス COO 粟野 貴博 |
理事 | 東北福祉大学 総合マネジメント学部 教授 大内 誠 東北大学 大学院教育学研究科・教育学部 准教授 佐藤 克美 一般社団法人 SC.FIELD 代表理事 大坂 知生 仙台デザイン&テクノロジー専門学校 教務部長 渡邉 康祐 株式会社バサラ 代表取締役社 宮城県eスポーツ連合(仮) 理事 堀田 翔平 株式会社 電通東日本 仙台支社 営業部長 櫻井 宏至 |
監事 | 小木田 卓之 |
事務局 | 株式会社バサラ 伊藤 拓耶 仙台デザイン&テクノロジー専門学校 渡邉 孝博 |
実績
2020年7月
- 実況、解説付きオンラインテスト大会実施 (R6S)
2020年6月
- 宮城eスポーツ連合(仮)設立
- 一般社団法人 東北ニュービジネス協議会様主催 「TNBトークインサロン」講演
- あつ森釣り大会
2020年5月
- オンラインイベント向け テスト大会実施 (R6S、Shadowverse)
2020年2月
- 仙台市市民活動サポートセンター事務用ブース利用団体に認定
2019年12月
- 東北eスポーツ連絡会 結成
- Shadowverse ES 地方大会 2019 Season 4
- PUBG TB CUP 2019 GrandFina
- AGe ウイニングイレブンエキシビジョンマッチ 宮城県代表戦
2019年11月
- 仙台市 経済局地域産業支援課 クリエイティブプロジェクト助成事業
eスポーツ体験育成セミナー ~きみの高校にeスポーツ部を作ってみませんか~ - PUBG TechnoBlood CUP 2019 Season3 Phase2
- PUBG TechnoBlood CUP 2019 Season3 Phase3
2019年10月
- 仙台アニフェス eスポーツ体験会
- 仙撃ウイニングイレブン2020
- LoL Technoblood CUP 2019
- PUBG TechnoBlood CUP 2019 Season3 Phase2
2019年9月
- 国体eスポーツ種目タイトル交流体験会
- PUBG TechnoBlood CUP 2019 Season3 Phase1
2019年6月
- 仙台市 経済局地域産業支援課 クリエイティブプロジェクト助成事業
仙台e-スポーツ育成プロジェクト【仙台e-スポーツ育成プロジェクト】 採択