eスポーツ体験育成セミナー開催 ~きみの高校にeスポーツ部を作ってみませんか~
一般社団法人仙台eスポーツ協会及び仙台eスポーツ育成プロジェクトは11月9日(土)に「eスポーツ体験育成セミナー」を開催いたします。
これは、2019年度仙台市クリエイティブプロジェト助成事業の一環として仙台デザイン&テクノロジー専門学校全面協力のもと、eスポーツへの興味・関心を高め、その魅力を知ることを目的に開催するものです。
参加費は無料で、eスポーツに興味のある高校生【中等教育学校(後期)生を含む】、小・中・高校の先生方、教育関係者を対象とし、多くの方々にeスポーツに対する理解を深めていただき、今後、学校におけるeスポーツ文化の活性化につながればと考えております。
一般社団法人仙台eスポーツ協会は今後も県内のeスポーツ活動への理解促進及びeスポーツの魅力に触れられるイベントを随時開催してまいります。
報道機関の皆さまにはこの取り組みを県民の皆様に知っていただけるよう周知、並びに当日の取材をよろしくお願いいたします。
■eスポーツ体験育成セミナ-
主 催 | 仙台eスポーツ育成プロジェクト 一般社団法人仙台eスポーツ協会 |
---|---|
後 援 | 仙台デザイン&テクノロジー専門学校・株式会社電通東日本 (仙台コミュニケーションアート専門学校より分離独立 2020年4月開校予定) |
日 時 | 令和元年11月9日(土) |
会 場 | 仙台デザイン&テクノロジー専門学校 仙台市若林区新寺2丁目1-11 [アクセス] |
対 象 | (1) eスポーツに興味のある高校生(中等教育学校(後期)生を含む) (2) 小・中・高校の先生方、教育関係者 |
参 加 費 | 無料 |
※ 当日の取材については取材申込書にて事前にお申込みください。
■ eスポーツ体験育成セミナープログラム
受付 10:00~15:00(入退場は自由です)
(1)eスポーツを体験しよう
施設体験【フォートナイト(Fortnite)など】
第1部 11:00~12:00 / 第2部 13:00~15:00 (参加自由、お申込みは必要ありません)
(2)eスポーツを学ぼう
14:30~15:00 | 一般社団法人仙台eスポーツ協会の紹介 |
---|---|
15:00~16:00 | 講演 ゲームは遊び? 学び? ~ゲームで身につく能力とは~ 東北大学大学院教育学研究科 佐藤 克美 准教授 |
(3)eスポーツの雰囲気に触れよう
【レインボーシックス シージ】プロリーグ シーズン10 パブリックビューイング
11:00~17:00(参加自由、お申込みは必要ありません)
※撮影は禁止となっております。
※パブリックビューイングは20:00頃まで実施いたします。
参加申込について
(1)申込期日 | 11月6日(水) |
---|---|
(2)申し込み方法 | 次の内容を記載し、e-mailにて申込。 申込e-mailアドレス apply@sesa.or.jp ① 高校生 学校名・学年・氏名 ② 教職員 勤務校名・担当教科・氏名 |
※ パブリックビューイング及び体験会の参加は申請の必要はなく自由です。